うめきたたみ株式会社日本の生活文化の知恵、それが畳です。

畳お品書き 中国産

畳の違いについて

スタンダード 常備品

リーズナブルな価格で安さは一番
産地は中国産です
アパート、借家、余り使わない部屋など、リーズナブルな価格です、安さ一番
この商品(畳表)の大体の重さは、本間サイズで 約1.7Kg(1枚)です
価格(税込) 表替え 5,500円(税込) 新調  9,900円(税込)

ベーシック 常備品

一般住宅で一番人気
産地は中国産です
一般住宅で一番人気です
子供部屋OK 居間にもOK
この商品(畳表)の大体の重さは、本間サイズで 約1.8Kg(1枚)です
価格(税込) 表替え 6,600円(税込) 新調  11,000円(税込)

エクセレント 常備品

目のつまった上級品
産地は中国産です
い草の産地は中国ですが、大変よく目の詰まった上級品です
座敷OK 茶室OK どのようなお部屋に使って頂いてもOK
この商品(畳表)の大体の重さは、本間サイズで 約2.3Kg(1枚)です
価格(税込) 表替え 8,800円(税込) 新調  13,200円(税込)

畳の違いについて

い草は、田んぼから刈り取り後、各作業を終えた後、最終的に左の写真の様に、品質、色味、長さ、別に選別いたします。上級品ほど、品質、色味も良く、い草自体の長い、い草を使用しております。反対に、低価格品に成るにつれて、段々と品質、色味ともに少しずつ低下して、短いい草を使っています。

い草は、天然素材です、い草の根っこの方は白く先の方は少し赤黒く、又根っこの方が太く先に行くほど細く成っています。これらを上手に交互に織り上げる事により、い草独特の色合いが楽しめます。

中国工場での様子

工場での、い草選別風景
織機での織り込み風景
完成後の、掃除と検品風景
フリーダイヤル 0120-459-147
ページの先頭へ

Copyright (c) 2001-2006 UMEKI TATAMI All rights reserved
ホーム 会社案内